プライバシーポリシー
少林寺拳法グループに所属する各法人及び団体(以下、「各法人及び団体」という。)は、個人情報(個人を識別できる情報)の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律及び関連法令等を遵守し、個人情報の適正な収集、利用及び安全管理を行う為、以下の方針を定め、その実現に努めます。
また、個人情報が、安全かつ継続して保護されるよう、定期的な検証を行い改善、向上に努めます。
1、個人情報の取得
各法人及び団体は、個人情報を適法かつ公正な手段によって取得します。
2、利用目的の特定
各法人及び団体において取得する個人情報の利用目的は、以下の通りです。
(1)会員の登録、会費徴収を始めとする、少林寺拳法グループの諸活動を行う上で必要な手続のサポート
(2)会員を管理する上で必要な個人情報一覧表等の作成
(3)文書、資料、購入商品等の送付
(4)各法人及び団体の、サービスのご案内
(5)各法人及び団体の、サービス利用状況等の調査
性別、年齢別、居住地域別等の会員総数等の、個人を識別できない形式の統計情報としての利用
(6)その他、各法人及び団体の事業範囲内における正当な利用目的
※あらかじめご本人の同意を得た場合、若しくは以下の各号に掲げる事項に該当する場合は、
上記の利用目的の範囲を超えて個人情報を取り扱うことがあります。
① 法令に基づく場合
② 人(法人を含む。)の生命、身体又は財産に対する現在の危難を避けるため、やむを得ない場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
③ 子ども・若者の健やかな育成等の推進のために、特に利用目的の範囲を超えて、個人情報を取り扱う必要がある場合に、本人の同意を得ることが困難であるとき
④ 刑事事件等に伴う捜査機関からの照会等に対して、各法人及び団体が協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより、当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
3、第三者への提供
取得した個人情報は、本個人情報保護方針において掲げている利用目的の範囲内において、守秘義務を負う業務委託先に個人情報を預託する場合があります。
上記を除くほか、個人情報は、以下に掲げる事項に該当する場合を除き、あらかじめご本人の同意を得ることなく、第三者に提供することはありません。
(1)法令に基づく場合
(2)人(法人を含む。)の生命、身体又は財産に対する現在の危難を避けるため、やむを得ない場合であって、
本人の同意を得ることが困難であるとき
(3)子ども・若者の健やかな育成等の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
(4)刑事事件等に伴う捜査機関からの照会等に対して、各法人及び団体が協力する必要がある場合であって、
本人の同意を得ることにより、当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
4、安全管理
各法人及び団体は、利用目的の範囲内において、個人情報を正確かつ最新の内容に保つように努めます。
各法人及び団体は、個人情報の漏えい、個人データの滅失、毀損の防止その他の個人情報の安全管理の為に必要かつ適切な措置を講じます。
5、開示、訂正、利用停止など
各法人及び団体において、保有する個人データにつき、ご本人より、個人情報の開示、訂正、利用停止等のお申し出があった場合は、合理的な範囲内において速やかに対応いたします。ご希望の方は、下記お問い合わせ先までご連絡ください。
6、個人情報に関するお問い合わせ
各法人及び団体は、個人情報の取り扱いに関する苦情、その他のお問い合わせについて、迅速かつ適切に対応いたします。個人情報に関するお問い合わせは、以下の窓口にて承っております。
個人情報に関するお問い合わせ先
一般社団法人SHORINJI KEMPO UNITY
TEL:0877-32-2577
FAX:0877-56-6022
Mail:u-support@shorinjikempo.or.jp
7、ソーシャルメディアの利用指針について
少林寺拳法グループでは、少林寺拳法が正しく伝えられ評価されることが大切であるとの観点から、ソーシャルメディア(注1)利用に際して少林寺拳法の指導者、拳士等が認識すべき事項を次のように指針としてまとめ、少林寺拳法に携わる者(指導者、拳士等)に示しています。
少林寺拳法グループは、ソーシャルメディア利用に際しては、本指針を基に取り組んでいきます。 なお、少林寺拳法グループに所属する指導者、拳士等がソーシャルメディアにおいて発信している情報は、少林寺拳法グループの公式発表・見解を表しているも のではありませんのでご了承下さい。公式発表・見解に関しては、少林寺拳法グループ公式サイト及びプレスリリース等で情報発信をしています。
(注1)フェイスブック、ツイッター、LINEあるいはブログといった、ユーザーが情報や知識を共有するメディアをいう。
(1)利用に対する責任
個人あるいは匿名であっても発言には責任が伴います。発言した内容は瞬時に世界中に広まり、たとえ個人であっても組織を代表する立場ともとらえられかねませ ん。また、不用意な発言は家族や友人にまで被害が及ぶこともありますので、
社会的ルールを守り、発言には慎重であることが必要です。
利用にあたっては、少林寺拳法に携わる者として、責任を持ち節度ある言動で臨んで下さい。情報発信にあたっては、少林寺拳法の諸規則を遵守し、「人づくり」を目的とす る少林寺拳法の本質を正しく伝えるとともに、世界に一つの少林寺拳法を守るため、知的財産(少林寺拳法の教え・技法・教育システム、少林寺拳法の名称・ マークやロゴ)の保護に努めて下さい。
(2)個人情報等の保護
利用者の個性を大切にし、個人情報等を 保護しなければなりません。特に、自らの又他者の人物や住所等を完全に特定できる個人情報を掲載することを控えるようにして下さい。また、誹謗中傷は人権 侵害につながります。発言において、差別や人権を侵害する表現をしたり、個人や団体を特定した攻撃的な言動をしないように注意して下さい。
情報発信にあたっては、少林寺拳法に携わる者として、少林寺拳法グループ、それを支える指導者、拳士等を大事にする意識をもって臨み、個人情報の保護に努めるとともに、誹謗中傷等の無用・不毛な議論に巻き込まれないように注意して下さい。
(3)他者等の権利の尊重
著作権、商標権及び肖像権等の権利を尊重し、他者の創作活動によって生み出されたものには財産権があるため、侵害しないようにして下さい。また、他者の写真や情報等を無断で掲載しないように注意して下さい。
(4)公平性等の確保
不特定多数を対象とするソーシャルメディアは、個人の言論の自由と相まって公平性等を保つ必要があります。他者の意見を尊重するとともに、個人の立場から、 議論をコントロールしたり、誘導しないようにして下さい。また、否定的な意見等に対しては、自らの判断で対応しないようにし、迷った場合は、会話・投稿に 参加しないようにして下さい。
(5)インターネット利用上の注意
インターネットは誰でも投稿できることから、怪しいリンク(ワンクリック詐欺、フィッシング詐欺等)に誘導される恐れがあります。また、アドウェア、マルウェア等(注2)の「悪意のこもっ た」ソフトウェアのウェブサイトもあります。情報の発信元の信頼性を意識して投稿するように注意して下さい。
(注2)アドウェアとはユーザーの画面に強制的に広告を表示させる代わりに無料で利用できるソフトウェアを、マルウェアとはコンピューターウィルス、ワーム、スパイウェアなどの不正ソフトウェアをいいます。